実用

インフラから見たクリエイティブ活動の取捨択一 コラム・エッセイ

インフラから見たクリエイティブ活動の取捨択一

クリエイターにとって今はインフラがその成功の可否を握る死活問題となっている。 典型的なビジネスベースとしているのはYouTubeとAMAZONの2大巨頭だ。 YouTubeは映像作成に伴う諸作業や権利関係によって創作経費が上昇傾向になっていくと思われるが広告収入や有料会員などによってアクセス数が伸び…
YouTubeはスマートキャスト時代にどう出るか? IT

YouTubeはスマートキャスト時代にどう出るか?

このサイトではスマートスピーカーのグーグルホームやアマゾンエコーをレビューしていますがYouTubeはこのスマートキャスト時代にどのような戦略に出るのかを一応レビューしたいと思います。 基本的にYouTubeの広告は広告制作費を安く上げているケースが多くこの高解像度のスマートキャスト時代にプラットフ…
手作り映画(動画)を作ろう コラム・エッセイ

手作り映画(動画)を作ろう

今の時代には高画質のカメラが安価に手に入りPCなどを使って動画編集する事でオリジナルの映画を世に送り出すことが出来ます。 いわゆるインディーズ映画ですが、そのジャンルはドキュメンタリーものからストーリーものまで多岐にわたり誰でも映画が作れる時代になっています。 また作風としても実写からアニメまで手法…
ルーターを大容量のNAS(Network Attached Storage=ネットワークHDD)として使ってみる IT

ルーターを大容量のNAS(Network Attached Storage=ネットワークHDD)として使ってみる

皆さんの中には日々ストレージ(ハードディスクやSSD)の容量不足に悩まされている方は多いかとは思います。 そこで今回は家庭内の環境ならどのパソコン(最近のものはスマホにも対応している可能性あり)からでも簡単に大容量の2TBから16TB程度までのネットワークHDDを増設する方法をご紹介します。 もちろ…
SNSと繊細チンピラ症候群 コラム・エッセイ

SNSと繊細チンピラ症候群

SNSなどで何らかの出来事が発生した時に大げさに騒ぎ立てる人を繊細チンピラと呼ぶらしい。 これは社会の有り様と同時に今ネットリテラシーの中で何が起っているかの判断材料になる言葉だと筆者は思う。 やはりネット社会というのは断絶したコミュニケーションの中で様々な出来事(インシデント)だけが重要性を持つと…
市場シェアの独占とFollow meの関連性 コラム・エッセイ

市場シェアの独占とFollow meの関連性

経済においても色々な分野においてもそうだが市場認知度の高い多数派が勝利するという関連性がある。そこで我々は必死にいいねを押したりフォローしたりされたりして無意識のうちに市場における優位性を確保しようとしている。 ここにおいて勝利者は市場シェアを確保できるわけだがこれはテレビの文化人・芸能人のようにと…
インフラから見たクリエイティブ活動の取捨択一 コラム・エッセイ

インフラから見たクリエイティブ活動の取捨択一

クリエイターにとって今はインフラがその成功の可否を握る死活問題となっている。 ■メジャー路線での成功 典型的なビジネスベースとしているのはYouTubeとAMAZONの2大巨頭だ。 YouTubeは映像作成に伴う諸作業や権利関係によって創作経費が上昇傾向になっていくと思われるが広告収入や有料会員など…
富の定着による金銭の堰き止めと金銭の流動性の矛盾 コラム・エッセイ

富の定着による金銭の堰き止めと金銭の流動性の矛盾

我々はその場その場で富を産出する。この富を蓄える事により強大な資本力を手に入れるのが現代社会での鉄則だ。 またこれはトリクルダウンと言った楽観的善人論により多くの人々は救われると信じられてきた。 しかし現実による富の蓄積はただ強大な権力のみを発生させて、多くの人はおこぼれを預かろうとまるで乞食の様に…